amon N.
2/5
担当して頂いた山本様に下取りから乗り換えまでの対応を
真摯に対応していただけて助かりました。
息子の車を購入する際にも検討したいと思います。
納車までに間に合わなかった購入前から発生している
照明の不具合対応への今後の予定も山本様が担当の間は
満足のいく内容でした。
進捗にあわせてレビューも更新いたします。
ありがとうございました。
*2025年3月10日現在、まだ車は返ってきません。
以下が現在の進捗状況です。
昨年10月の契約後に乗ることができた期間は1か月だけ。
乗れない車のローンを払い続けるのがストレス。返品したい。
購入先失敗、引継担当者ガチャ外れ、と周囲にネタにされる。
近所には毎回「車どうしたの?」と聞かれて説明が面倒。
契約までは超スピード、下取りした車は爆速で出品されるが
その後の不具合やトラブル対応は催促しないと説明なし、
納車遅れの催促をすると「原因不明のルームランプ故障中」、
納車前にフロントだけ故障と聞いていたが車内全て点かない、
詳しく点検すると言いながら契約時に聞いていない故障や
不具合が複数見つかる(リアウイング固定ボルトが外れている、
フロントバンパーや リアガラス周辺の部品が浮いてくるetc...)、
進捗を問い合わせするとクレーマーのような対応を受けて
「お近くのガリバーでも情報共有されてますので」と促される、
因みに今回の不具合は共有されておらず今後交換した部品のみ、
契約時に「ロードサービスも安心です」と言われたのに雪国に
スタッドレスタイヤ装着車を用意してくれない代車サポート。
チェーンを買って自分でつけろと大雪前日に返答される、
雪降ってもノーマルしか貸してないのか確認すると「はい」、
ではなぜ初回問い合わせでチェーン購入の説明ができないのか、
担当者はトラブルが続くとほかの接客が増えて対応できない。
乗れない原因が販売前の点検不足なのにこちらに購入させてから
客の1年無料修理期間内で修理を済ませている。
乗れない間の1年無料修理期間は延長してもらえるか確認しても
「この修理もその1年に含まれる」と謎回答される。
自分が壊したわけでもないのにそちらの販売前の点検漏れを
客から長期間取り上げて補うのはおかしくないか?と聞いても
「ローンの関係でそのあたりの調整はできない」と回答される。
代わりに車検時に何かサービスなどで補填することもできない。
車検の長い新しい車を購入したのに意味がなくなっていく。
客側に負担を押し付ける傾向があるような印象になりました。
詳しく点検すると言いながらねじが内張りの中でコロコロして
いるようなレベルなので直って返ってきても心配です。
その保証期間も返ってくる頃には8か月程度しかない…。
期間をずらせないなら外車10年保証のプランにできないのか、
今の修理レベルだと1年経ったころに頃にまた壊れそうで怖い。
他の方の中にはレビューも本当に良いのもあると思いますが、
納車時に目の前で「担当の名前を入れて評価してほしい」と
待たれて高評価にせざるをえなかった人も多いのでは…。
私は本当に契約時までは対応も迅速で丁寧だったので
年末に息子の車を購入する際も利用する予定でしたが、もう
山本様もおらず、今の担当が不信感しかないので一旦保留です。
謝罪などは一切なく、こちらから聞いたことしか回答せず、
「はぁ、はい、かしこまりました」で乗り切ろうとします。
次回進捗連絡は私が2月末と期限を決めたら守れましたが、
前回私が聞いて答えたことを改めて復唱しているだけで
耳を疑いましたが進捗自体は何もありませんでした。
これから購入しようと考えている人の参考になればと思います。
今後も進捗を追記していき評価も変動させる予定です。
ちなみに配送のグリーンネット様の電話窓口の女性の方はとても
親切で、妻がかけた電話への気遣いまで素晴らしい方でした。