#SUPERUSER
1/5
ここで中古の原付バイクを買いました。
オイル交換のために行ったところ、忙しかったのか無視されてしまいました。結客、オイル交換できずに帰ってきました。
それから、「ここの店に任せるのはやめよう!」と、自分でやってみることに。
オイル交換、スパークプラグ交換、ヘッドライトの電球交換、バッテリー交換をして、ついにタイヤも自分で交換してみることに。
タイヤを外してよく見てみると、なんと2013年のタイヤのままでした。びっくり。
バイクを買った時、すでに5年以上前のタイヤを履いていたことになります。
バッテリーもスパークプラグも、状態が良いものとは言えず、中古にしては高かったのでキチンと整備されているものと思い込んでいました。
蓋を開けてみると、色々残念な気持ちになりました。
二度と行きません。